2019年 2月 の投稿一覧

今が旬の梅の花

ここ最近、花粉症が酷くて大変だったのですが、昨日病院で処方してもらった薬のおかげで今日はだいぶマシになりました。
ちょっと落ち着いたところで、目の保養に花の写真を載せますね。先日撮った梅の花。まだ寒さが残るなか、ほっとしますね。

美味しいパンを買いました

昨日初めてお会いした方に教えてもらったパン屋さんに行って来ました。
住宅街にあるそのお店は、曜日限定で営業とのこと。こんなお店あったんだー。
手書きの地図を頼りに目的地を目指すというワクワク感も相まって、なかなか楽しい時間でした。

パンは私の好みの味。また散歩がてら行ってみたいと思います。

社内用語にご注意

ある企業の方とメールのやり取りをしていて、
「ん?」何かひっかかる言葉がありました。

意味は分かるんだけど、普通こういう言葉の使い方をするかな…
専門用語ではないのだけど、独特な表現。
多分、社内用語なのだろうなと思います。

その会社の中では共通語だけど、一歩外に出ると通じない言葉ってありますよね。
そして、ずっとその中にいると違和感に気づかなかったりします。

もしホームページに掲載する文章に社内用語が入っていると、一般の人には読みにくいものになってしまうので要注意です。

私がサイト制作する場合、そういった点にも注意して、クライアント様にご用意いただだいた原稿を外部の目で内容確認させていただいています。

原稿を流し込むだけの同業者の方には、「原稿のチェックや文章のリライトまで行っているんですか?」と驚かれたことがあります。

デザインや配置だけでなく、分かりやすい文章も大事。
トータルに分かりやすいサイト作りにこだわっていきたいと思っています。